![]() |
威厳ある葡萄品種「カリニエナ」。美味しくなるには少し時間がかかります。 |
1989年、ここプリオラートに革新の嵐が吹き荒れた。 プリオラートの4(5)人組と呼ばれる醸造家たち、彼らの出現によりここプリオラートは大きく変わりました。 2000年代はじめ、さらにプリオラートは大きく変わりました。 マッチョで力強いワインから酸の綺麗なエレガント系ワインにトレンドが移り変わりました。 その酸の綺麗なエレガント系ワインの最先端に立っているのがテロワール・アル・リミットのドミニク・フーバーです。南アフリカのカリスマ醸造家イーベン・サディとともにこのボデガを立ち上げ、2006年頃からマッチョで力強いワインではプリオラートの真の姿は追求できないと現在のスタイルに変化していきました。 イーベン・サディが南アにもどり、現在はドミニク・フーバーが一人でさらなるエレガント系ワインを目指しています。 以前、ドミニク・フーバーはこんなことを言っていました。『2010年ヴィンテージ、初めてトロジャ・ビ・ディ・ビラが思った通りのワインができた。そして2011年は過去最高のヴィンテージになった記念の年だった』と。 アルボサルはデッツ・デル・テラとともにテロワール・アル・リミットのなかでは上級キュヴェ、古樹のカリニェナから造られるワインです。 ここで造られる黒葡萄はカリニェナとガルナッチャ。ガルナッチャは比較的早くから楽しめるがカリニェナはすこし熟成期間が必要だ。そのかわり熟成後のカリニェナは "威厳" を感じる味わいになります。 9年経った "アルボサル 2011 MAG" はこれから数年まさに『旬』を迎えるワインでしょう。 『テロワールや葡萄に確固たる信頼があれば、人間の手を最低限に減らし、限りなく自然に近い方法でワインはできる』とはドミニク・フーバーの言葉です。 |
畑・収穫・醸造 |
アルボサルは北向きの単一畑。 テロワール・アル・リミットの赤は全て似たような造りで、非常に古くからブルゴーニュで使われてきた手法。除梗せず全房で大容量バットに投入、CO2を添加し空気が溜まるのを避ける。バットをブドウで満にし、カバーをかけ自然発酵を待つ。野生酵母のみ。発酵はだいたい20℃。高すぎず、低すぎず、自然に。発酵中はピジャージュもルモンタージュもなし。ゆっくりした自然発酵を見守るのみ。発酵完了後、ブドウをプレスし、果粒内の全ての糖を引きだし、二次発酵(MLF)へ。非常に緻密で、複雑さがあり滑らかなワインに仕上がる。 創業以来、様々な容器やサイズやメーカーのものを熟成に使用した結果、500リットル容量の樽といくつかの容量のStockinger大樽を組み合わせることで最もワインをリスペクトする熟成をすることができるという結論に辿り着いた。そしてまだ早めの段階で、少し還元し、わずかに発泡し快活な生命力溢れた状態のワインをボトリングする。そうすることでフレッシュかつ真っ直ぐで、活力ある状態でワインが瓶熟する。 |
テクニカル・データ |
ワイン名 |
1500ml アルボサル [2011] テロワール・アル・リミット 1500ml ARBOSSAR 2011 TERROIR AL LIMIT |
---|---|
生産者 |
テロワール・アル・リミット TERROIR AL LIMIT |
種類 | 赤ワイン |
輸入元 | ワイナリー和泉屋 |
内容量 | 1500ml(マグナムボトル) |
地域 |
スペイン / カタルーニャ州 Spain / Catalunya |
産地 |
D.O.Q.プリオラート D.O.Q.Priorat |
地図 | ![]() |
葡萄品種 | カリニェナ100% |
アルコール度数 | 13.5% |
サーヴィス温度 | 14℃~ |
おすすめグラス | ![]() |
備考 | - |
絶対お得!和泉屋メンバーズクラブにご入会ください。このページでご紹介のワインが「もっとお得に」お買い物できます。
「ワイナリー和泉屋メンバーズクラブ」は、ワイナリー和泉屋が運営する有料会員サイトです。 ・優良生産者の少量生産のレアワイン ・人気のワインを優先的に手に入れる権利 ・他のインポーターからの特別オファー ・諸事情により価格を一般に公表できないアイテム このようなワインをメンバー会員の皆様にだけ、クローズドな形でご紹介致します。 もちろん会員向けですので「特別な価格」でのご提供をお約束いたします。メンバーズクラブは月会費制となっております。月会費は月額1,100円(税込)。 お申し込み後すぐにご利用いただけます。解約やキャンセルもスムーズに行えます。 当店から、月会費分以上のお得な情報をご案内することをお約束いたします。 |
![]() ワイナリー和泉屋メンバーズクラブの新規登録はこちらから |
和泉屋おすすめのワインをご紹介いたします。
ラウル・ペレスが一番力を入れているプロジェクト「ラ・ビスカイナ」
リアス・バイシャスの巨匠が造るスタンダードなアルバリーニョの白ワイン
いまやスペイントップクラスの生産者になったコマンド・Gの造るスタンダードワインです。
「締めシャン」にピッタリのちょっと甘口シャンパーニュ
リベイラ・サクラの雄、アデガス・ギマロのスタンダードがこのワイン
アルコール度数はビールぐらいの5.5%、微発泡で爽やか、グビグビ飲めちゃいます。
カテゴリ一覧