![]() |
高地で育つシラー100%のエレガントなワイン |
スペインワイン醸造界において その経験 その知識 その技術 は "スペインNo.1" と言われる醸造家のラウル・ボベ氏。 ヨーロッパ随一と言われるワイン研究所を持つ、スペインの名門ボデガ、トーレス社において16年間醸造責任者と研究所所長を務めたラウル・ボベ氏はトーレス社とは対極の『自分の手で葡萄を栽培し、自分の手でワインを造る』というボデガを夢見ていました。 そしてトーレス社を退社し、D.O.Ca.プリオラートにフェレール・ボベを、D.O.コステルス・デル・セグレにカステル・デンクスを興しました。 今回はカステル・デンクスで造る "タラルン" をご紹介します。 標高1,000mに拠を構えるカステル・デンクス。科(化)学者的な頭脳の持ち主であるラウル・ボベ氏は、やがて来るであろう地球温暖化に対して、より良い葡萄畑を探していました。そして行き着いたのがピレネー山脈前山、標高1,000mのこの場所でした。 ”カステル・デンクス”と言う名がついたこのエリアで、12世紀頃はここには修道院が建っていました。ボデガの周りにはその当時ワイン造りをするに使っていた岩穴を削り掘った天然の発酵槽がいくつか見つかりました。 好奇心旺盛なラウル・ボベはこの岩穴発酵槽でどうしてもワイン造りがしたくなりました。。。 |
タラルン [2016] カステル・デンクスカステル・デンクスからリリースされる "シラー100%" で造られるワインです。高地で栽培される葡萄はシラーという濃さが出るワインに冷涼感を与えます。シラー100%でこんなにもエレガントなワインは飲んだことがありません。このタラルンは手摘みで収穫された葡萄を10kgケースに入れボデガに持ち込みます。その後、除梗し岩穴発酵槽、オーク樽発酵槽、ステンレスタンクの3種類の容器で発酵後、フレンチオーク樽でマロラクティック発酵、そのまま15ヶ月間熟成させます。岩穴発酵槽は約35%。 生産本数は約8,900本、マグナムボトルも50本ほど詰められます。 |
テイスティングコメント赤紫色のカラー、味わいは複雑味のある濃厚さ、フローラル、スパイスのニュアンスも見つかります。そして溌剌さとシルキーな口当たりが同居します。滑らかなタンニンは飲み手に喜びを与えます。しっかりした酸はやはり高地の賜物でしょう。ボトル内でさらに複雑さを増す、長熟のポテンシャルを感じることのできるワインです。 |
相性の良い料理赤身肉やジビエのチャコールグリル、ハモン・イベリコ・ベジョータ、羊のチーズなど |
テクニカル・データ |
ワイン名 |
タラルン [2016] カステル・デンクス THALARN 2016 CASTELL D’ENCUS |
---|---|
生産者 |
カステル・デンクス CASTELL D’ENCUS |
種類 | 赤ワイン |
輸入元 | ワイナリー和泉屋 |
内容量 | 750ml |
地域 |
スペイン / カタルーニャ州 Spain / Catalunya |
産地 |
D.O.コステルス・デル・セグレ D.O.Costers del Segre |
地図 | ![]() |
葡萄品種 | シラー100% |
アルコール度数 | 13.0% |
サーヴィス温度 | 14℃~ |
おすすめグラス | ![]() |
備考 | - |
和泉屋おすすめのワインをご紹介いたします。
絶対お得!和泉屋メンバーズクラブにご入会ください。このページでご紹介のワインが「もっとお得に」お買い物できます。
「ワイナリー和泉屋メンバーズクラブ」は、ワイナリー和泉屋が運営する有料会員サイトです。 ・優良生産者の少量生産のレアワイン ・人気のワインを優先的に手に入れる権利 ・他のインポーターからの特別オファー ・諸事情により価格を一般に公表できないアイテム このようなワインをメンバー会員の皆様にだけ、クローズドな形でご紹介致します。 もちろん会員向けですので「特別な価格」でのご提供をお約束いたします。メンバーズクラブは月会費制となっております。月会費は月額1,100円(税込)。 お申し込み後すぐにご利用いただけます。解約やキャンセルもスムーズに行えます。 当店から、月会費分以上のお得な情報をご案内することをお約束いたします。 |
![]() ワイナリー和泉屋メンバーズクラブの新規登録はこちらから |
国・地域で選ぶ
お買得ワイン